【追加のアナウンス】
ベーシックコースのための質問フォームを追加しました!
実践クラス『インスタグラム超初心者講座』の動画と資料を、アップしました!
コンサルルームの基本的な使い方動画をアップしました!
10月のアナログ集客&アフターフォローの復習動画を、アップしました!
11月以降のメインセミナー&実践クラスの内容を、改定しました!
11月のメインセミナーのレジメを、アップしました!
New! ベーシックコースの質問への回答を、アップしました!
New! 1月のメインセミナーの復習動画を、アップしました!
人気サロン養成スクール第3期生の事前準備について
あらためまして、人気サロン養成スクール第3期、マスターコース&ベーシックコースに、ようこそお越しくださいました!
ご入学、おめでとうございます!3期生として、知っておいてほしい情報をご案内しますね。
目次
事前準備やコミュニティルール
・利用規約について【重要】
コンサル、スクール、プロデュースなど、継続サービスをご利用の方向けの利用規約がございます。
全てのメンバーさんに、目を通していただいていますので、必ずご覧ください。
・奥 武志の取り扱い方【重要】
講師から良いサポート、アドバイスをもらって、精度高く、成果を上げるために、必要な心構えについて、まとめました。これを理解しながら、主体的に学んで下さい。
・事前課題ついて【重要】
事前課題として、このインタビューシートをご提出ください。
どちらからも、ダウンロードできない方は、以下の内容をコピーして、ワードに入力または、メールに記載してお送りください。
人気サロン養成スクール 第3期生 インタビューシート
このインタビューシートは、奥がサポートを行う上で、活用させていただきます。
かなりのボリュームがありますが、過去の振り返り、棚卸し、考えの整理ができたり、強みが発掘できる、非常に有効なワークシートです。これからスクール卒業までの決意を新たにするつもりで、楽しみながら取り組んでください。
(平均して、2時間ほどかかります)
【名前: 】
【仕事に関して】
Q:今の仕事をやろうと思った経緯やきっかけは何ですか?(また、今の仕事は何ですか?)
Q:現在、仕事で改善していきたいと思っていることは?(最大5つまで)
Q:上記の中で、特にいちばん、改善したいことは?(その理由は?)
Q:いくつかの改善したいことに対して、どんな工夫や努力をしてきましたか?(それをした結果は、どうでしたか?)
Q:もしあれば、目標を教えていただけますか?(売上など何でも。その理由も添えて)
Q:目標に対しての現状は、具体的にどんな感じですか?(事業内容、仕事内容、月次の売上など、数字もあるとなお良し)
Q:将来の夢は何ですか?(もしあればです。なければ空白で結構です)
Q:現在、自分でビジネスを行っている方(副業も含めて)は、現在の集客手法、集客状況を教えてください。(どんな手法で行っているか?その反応は?)
Q:あなたが使っている全メディア&広告について教えてください。読者数も教えてください。(例:メルマガ、アメブロ、Facebook、ホットペッパービューティ、Facebook広告、ホームページ、チラシなどのリアル集客等々)
Q:これまでのお仕事経験についてお聞かせください。(どんな仕事をしてきたか?何年くらい?など箇条書きで)
Q:あなたが成果や実績をあげてきたこと。持っている資格や表彰されたことを全て挙げてください。(現在の仕事に関するもの以外も)
Q:お客さまからの反応を、思いつく限り教えてください。(お褒めの言葉や喜ばれたこと、こういう声が多いというもの。最低5個以上)
Q:あなたがこれまでのキャリア&人生の中で成し遂げた最大の成果、あるいは誇れることは?(最大3つまで)
Q:スクールの中で、特に学びたいことは何ですか?
Q:スクールでの学びを通じて、どんな成果を上げたいですか?
Q:色々な学びの場がある中で、奥のスクールを選んだ理由をお聞かせください。
Q:あなたは、スクールのコミュニティ&メンバーたちに、どんな貢献が出来ますか?
【あなた自身について】
Q:あなたの強みや長所は、何だと思いますか?パッと浮かんだものだけ教えてください。
Q:あなたの弱みや短所は、何だと思いますか?パッと浮かんだものだけ教えてください。
Q:あなたが過去に周りの人から感動されたり、褒められたことを教えてください。(自分自身で、スゴイと思えないこと、小さなことでも可。最低10個以上)
Q:あなたが他人からなぜか頼まれる、お願いされることはなんですか?あるいは、頼まれはしないけどなぜかいつも気付くと自分がやっていることでもOKです。(最低5個以上)
<ヒント>直接のお願いでなくても、なぜかよく相談される。いつも気づけば取りまとめ役になる。のような間接的なことも含め。仕事上の指示命令は除く。
Q:昔から、比較的ひと並みにはできたこと、得意なことはなんですか?(自分としては大きな自信がなくても、そこそこできることでOK。最低10個以上)
Q:昔からずっと苦手だと思っていたこと、うまくできないと思ってきたことはなんですか?(自分としてはそう思うこと。短所や苦手分野など。)
Q:あなたの今のコンプレックス、克服してきたコンプレックスは何ですか?(最低5個以上)
<ヒント>自信がない、仕事が遅い、人前で話すのが苦手、多額の借金があった、人見知り、見栄っ張り赤面症、記憶力が悪い、引きこもりの経験、いじめなど何でも。
Q:あなたが嫉妬してしまったり、批判したくなる人は、どういうタイプの人ですか?
Q:あなたが好きで情熱が湧くことは何ですか?ほんの些細なことから、大きなことまで教えてください。仕事関係でも、プライベートでも可(最低10個以上)
<ヒント>お金をもらえなくてもやりたいことは?あっという間に時間が過ぎることは?自然とやる気になったり、やっていて充実感ややりがいを感じられることは?
例)文章を書く、人前で●●について話す、こういうことをこういう人に教える、美味しいものを食べ歩く、映画や演劇などアートを観る、海外旅行へ行ってこういうことをやる、人の笑顔の写真を撮影、Facebookやインスタが好き、など。仕事でも日常の趣味でもOK。
<たくさん書き出すコツ>単語ではなく文章で書くと発想が広がります。
(例) 「料理が好き」ではなく⇒「レシピをちょっとずつアレンジしながら一風変わった料理を作りあげる過程が好き」
Q:何の制約もなければやってみたいことは、何ですか?お金、時間、知識、技術、環境が今揃っていなくてOK。ささやかなことから、壮大な夢物語まで自由にお書きください。できれば死ぬ前に1度くらいはやってみたいな・・・ということも。(ちょっと楽しそう♪から、これができたらハンパない!と思えることまで、最低10個)
【フューチャービジョンワーク】
もしあなたが今後、「120%理想以上に」成長していけた場合。3年後の2023年の夏頃は、どんな状況、環境、自分になっていると思いますか?それを想像しながら、3年後の理想的な自分になったつもりで、自己紹介を描いてください。
(名前、職業、今やっていること、どういう経緯でそうなれたのか、どんな苦労があって、どう乗り越えてきたか、どういう人が助けてくれたか、2022年の売上見込みは、3年前の自分に言いたいこと、など。)最低500文字以上で!
便利ツール:文字数カウンター
http://phonypianist.sakura.ne.jp/convenienttool/strcount.html
このインタビューシートは、奥がサポートを行う上で、活用させていただきます。
かなりのボリュームがありますが、過去の振り返り、棚卸しができたり、強みが発掘できる、非常に有効なワークシートです。
これから卒業までの決意を新たにするつもりで、楽しみながら取り組んでください。(平均2時間ほどかかります)
takeshi.oku@sekkyakumentality.com
・コンサルメンバー&スクール生全体のコミュニティについて
コンサルメンバー&スクール生が入っているコミュニティにご招待します。
https://www.facebook.com/groups/467880856696865/
こちらは、交流目的のコミュニティです。入会された方は、自己紹介を投稿してみましょう!
(お名前、仕事、お住まい、奥のメンバーになったきっかけや理由など)
学んだことをシェアしあう、スクール生同士で困っている仲間を応援しあう、モニターの協力依頼などの目的でご活用ください。
フェイスブックを利用しているため、入室できない方は、奥に友達申請をしてください。
https://www.facebook.com/takeshi.oku
フェイスブックのアカウントがない方は、アカウントの作成をお願いします。
その後、奥に友達申請をしていただいたら、招待をかけます。その際、メッセージもお送りください。
・スクール3期生限定のコミュニティ
全体のコミュニティの他に、スクール3期生専用コミュニティも用意しました。
https://www.facebook.com/groups/1166858560333197/
学んだことをシェアしあう、スクール生同士で困っている仲間を応援しあう、モニターの協力依頼などの目的でご活用ください。
スケジュールとカリキュラム
・毎回のタイムスケジュール
10:30〜12:00 メインセミナー前半(5分休憩あり)生中継or放送大学方式
12:00〜13:00 ランチ休憩
13:00〜14:30 メインセミナー後半(5分休憩あり)生中継or放送大学方式
14:30〜15:15 自由参加の実践クラス 生中継のみ
15:15〜16:00 自由参加のグルコン 生中継のみ
・全体日程と、メインセミナーのカリキュラム
カリキュラムは、スクール生さんの進み具合によって、調整、変更する場合もあります。
火曜、土曜、どちらにも参加可能です。(内容は同じです)
毎回のセミナーでは、次回セミナーまでの宿題が出ます。
日付に下線がある日が生中継の日で、それ以外は放送大学方式の日です。
(会場やカメラマンの都合により、変更の可能性もあります)
なお、スクール3期では、事前の出欠確認は取りません。欠席や遅刻などの連絡は、不要です。時間になったら始めます。
6月23日(火)、6月27日(土) 「ポジショニング&マーケティング概論」
ファンやロイヤルカスタマーに繋がる、理想のお客様が集まるマーケティングを解説します。
お客様から選ばれて、浮気されない圧倒的なポジショニングづくりも、行なっていきます。
7月14日(火)、7月18日(土) 「プロダクト(魅力的な商品作り)」
お客様が思わず前のめりになる、魅力的なサロンメニューの作り方を解説します。
8月や12月の繁忙期に向けたキャンペーン、喜ばれて売上があがる高単価商品も作ります。
8月25日(火)、8月29日(土) 「夏休みフリークラス」
12:30〜15:30の開催に、決定しました!
6、7月で追いつかなかった点をフォローする、無料の自由参加のフリークラスです。
9月29日(火)、9月19日(土) 「接客(コミュニケーション、カウンセリング術)」
7ステップカウンセリングの理論編と、接客の基本全般をレクチャーします。
7、8月で作った魅力的なメニュー、商品を売り込むことなく、ご提案していきましょう。
10月27日(火)、10月17日(土) 「接客(アフターフォロー、リピート術)」
ファン顧客を作る共感型ニュースレター・お手紙戦略を、お教えします。
そのほか、チラシや口コミ戦略など、アナログ集客のツールも、解説します。
11月24日(火)、11月28日(土) 「ライティング(文章術)&集客メディアの使いわけとインスタ」
読み手を濃いファンに変える!伝わるライティングの基礎をお教えします。
また、比較的、効果が早く出やすいフロー型メディアである、インスタ活用法をお伝えします。
12月15日(火)、12月12日(土) 「ネット集客メディアの攻略法」
ネット集客全般にわたって、書くメディアの活用方法を、解説します。
集客ブログの作り方
フェイスブック、メルマガ、ラインの活方方法
ホットペッパービューティのポイント
1月19日(火)、1月16日(土) 「接客(コミュニケーション・カウンセリング術)」
7ステップカウンセリングをロープレ形式で、実践練習をしていきます。
・実践クラス「カウンセリング実践編」
(コーチングの質問、伝え方のコツも簡単にレクチャー)
2月16日(火)、2月13日(土) 「無料特別セミナー&卒業式」 ※時間未定
無料特別セミナーを開催後、成果発表会、最終テスト、卒業式を行います。
テストに合格された方には、弊社公式の卒業証書(ディプロマ)を授与します。
※メインセミナーの放送大学方式の日は、小型ビデオカメラにて無編集の動画を配信します。
※メインセミナーの復習用映像は、カメラマンの編集が入るため、1ヶ月半程で完成します。
生中継の日は、前日にzoomの招待URLを、奥のDVDや動画などをいつも撮影してもらっている、TKデザインさんから、メールで送ってもらいます。
(メインセミナーの生中継配信と撮影を、ホストとして担当してもらいます。)
ただ、携帯のアドレスでは、メールが届かない場合があります。特に、以下のアドレスでは、届きにくいです。(携帯会社サーバーで、迷惑メールにされたり、自動的に削除されます)
icloud.com
docomo.ne.jp
i.softbank.jp
softbank.ne.jp
ezweb.ne.jp
携帯以下のメールが受信できるよう、指定受信設定をなさってください。
staff.tkdesign@gmail.com TKデザイン社のスタッフ
takeshi.oku@sekkyakumentality.com 奥 武志
また、プロバイダアドレス、フリーアドレスも、迷惑メールになることがあります。
yahoo.co.jp
hotmail
nifty.com
me.com
メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
いずれにしても、gmailが、いちばん届きやすいようです。
・実践クラスのカリキュラム
スクール生からのリクエストにより決めていきます。
リクエストは、こちらのコメント欄に、じゃんじゃん投稿してくださいね。
6月 フューチャーデザインワーク
7月 オンラインサービスの作り方
9月 インスタグラム超初心者講座
10月 カウンセリング実践編(傾聴と質問)
11月 カウンセリング実践編(承認と提案)
12月 カウンセリング実践編(その他応用)
1月 未定
・グループコンサルについて
グルコンは、火曜、土曜ともに参加可能です。
ただし、なるべく全員平等にアドバイスをするため、一方は質問をして、もう一方ではオブザーバー参加にするなどご配慮ください。
サポート関係について
ここから先は、マスターコースとベーシックコースにより、違いがあります。
早見表を見ながら、ご確認ください。
・個別zoomコンサルの予約方法(マスターコース限定)
プレミアムコンサル、プロデュース、スクールのマスターコース共通の予約表です。
通常は、前の月の中旬頃に、翌月の予約可能日が確定されます。
毎月のコンサル予約受付スタートは、メンバー限定メルマガでご連絡します。
時間をクリックすると、予約フォームが開きます。最後の「予約する」ボタンまで押してください。
※再受講の皆さまは、9月以降にご利用になれます。
※1人最大4回まで受けられます。4回確約ではありません。積極的に予約を入れてください。
・コンサルルームによるサポート(マスターコース限定)
6月23日より、スクール生専用コンサルルームにてサポートします。
https://sekkyakumental.jp/members/c-board.cgi
(6月23日から、8月22日まで+9月19日から、2月18日まで)
お返事は、5日以内にお送りします。緊急事態の相談は、緊急相談窓口をご利用ください。
ユーザIDとパスワードは、別途メールにて、お送りいたします。
URLをクリックすると、IDとパスワードの入力を促すダイアログが出てきます。
ユーザIDとパスワードを、入力してください。
使い方は、こちらをご覧ください。
新規投稿するとき「パスワード」を入れて投稿すると、あとで投稿を削除したいとき、ご自身で削除できて便利です。
【重要】ご質問は、なるべく簡潔に書いてください。長文過ぎると解読できず良いアドバイスを差し上げることが困難になります。
コンサルのチャットワークや、スクールのコンサルルームで、質問する際に、良いアドバイスを早くもらう秘訣を、音声にまとめました。
「いい回答は、いい質問から!」
質問の質を上げて、効果的なアドバイスを引き出す10の方法です。
・緊急相談窓口(マスターコース限定)
クレームやトラブルなど、緊急時にすぐに相談したいことは、コンサルルームではなく「メッセンジャー」にてご連絡ください。
こちらは、可能なかぎり、当日中に返信をいたします。
ただし、あくまでも緊急時の窓口です。「添削を頼むのを忘れていたので今すぐ見てほしい!」などの場合は、お受けできかねます。
なお、新型コロナ対策関係のような、緊急でも全員に関係するものは、コミュニティ内で、やりとりさせていただく場合もあります。
・質問フォーム(ベーシックコース限定)
ベーシックコースの方は、グルコンのみで、質問ができるようにしています。
ただ、グルコンが緊張したり、遠慮したりで質問できない!という声があり。
お送りいただいた質問は、いくつかまとめて、一斉メールで回答を送りますね。
質問は、いくつでもオッケー。質問回数も、無制限です。
2/15、2/20にZOOMセミナーをしようと考えています。今回は準備の段階ででた疑問点をまとめて質問しようと思いました。
〇決済システムについて
コミュニティで募集をして、ありがたいことに興味があるとお答えいただいた方が、15名もいらっしゃっています。
そこで疑問に思ったのが決済システム。
銀行振込の他にPaypalなど利用した方がよろしいでしょうか?
〇申し込みフォームについて
なにか武志さんのセミナーのように、しっかりした申し込みフォームを作った方がよろしいでしょうか?
またこういったものは簡単に作れるものなのでしょうか?
〇副業申請について
会社への申請書類について悩んでいます。具体的な記載事項は
・名称
・所在地、電話番号(自宅と自身の電話番号?)
・従事する業務と期間
・副業を必要とする理由
・その他の報告事項
こういった副業の場合、どのように記載したらよろしいでしょうか?
ペイパルのパーソナル(個人)アカウントで、本人確認手続きをする方法はこちら!
①12月のスクールで、ホットペッパークーポンは安い順に、でも、おすすめメニューはお値段関係なく人気No.1にして一番上に。というアドバイスで、
1月のご新規様はそのNo.1メニュークーポンを皆さんに選んで頂けてます。ありがとうございます。
そもそも、ホットペッパーの営業さんに、同じメニューでも、ターゲット(文言)変えて沢山クーポン掲載した方がいい。と言われ、新規クーポン7個、全員クーポン6個、再来クーポン6個と作りました。
が、お客様には、ありすぎて見にくい、何を選んだらいいかわからない状態になってるようで、どう整理したらいいでしょうか?
また、クーポンの文言のつけ方があれば教えてほしいです。
②ホットペッパーのプランについて
今44000円のプランで、毎月5~7人のご新規様がご来店くださってます。
プラン変更した方がいいのか、迷っています。
22000円や無料プランでも集客って出来るものなんでしょうか?
下げるとクーポン枚数や掲載写真が減ったり、ブログ機能が無かったりするので、どうなのかなと思ってます。
Q:スクールの課題が手についていなくて、周りはどんどん結果出していて、比べてしまう。(できているとこにフォーカスすればいいのに…)
スクールでもミーティングなどでZOOMでお話していると周りの人が結果出しているのをみて自分はだめだなーと、あんまり参加したくないときや顔をだしたくないときもあります。
習慣化することが得意で習慣化することをコンテンツ化しようとしている人ができていない(笑い話みたいです。やり方が合っていなかったり、余裕のない環境が原因の可能性はありますが…)
スクールをうまく活用できていない。
あんなに覚悟を決めて申し込んだのに、進んでいない自分が情けない…(そもそもこんなに手がついていないと独立したい自分の気持ちが本気でないような気がしてきます。)
12月のZOOMミーティングも提案された作戦会議も申し込めていない(日程が決められないのが原因ですが、それすらできていなーなーと自分の感情と結びつけてしまう)
と、言い訳とこうしたらいいのにというの書き出してみました。
ここまでやることがわかっていてもやる気がでなかったり、やらなくちゃとおもいつつ、休日疲れをとるために寝ておわったりしています。
きっとこのままいくと何もできずに卒業してしまう。それも嫌なのですが、現状なにか変えなくてはそうなってしまう可能性が大きいです。
いっそスクール辞めてしまおうかなというのも頭をよぎります。(←奥注:スクールは途中退学できないですよ、笑)
ご相談というよりは、今どうしていったらいいのか、どうすすめていったらいいのかがわからない状況です。
A:音声で回答しました!
こういう悩みは、わりと多くの方が経験していると思います。
他人と比べてしまったり、進んでいない自分を責めてしまったり。
でも、大事なことって、その先にあるんですね。
奥自身の経験も、シェアしながら、何を考えどう進んでいけば良いのか?解説してみました。
また、この方はどんなテーマで、起業すると良いのか?も、具体的にアドバイスしました。
すごく濃い内容になったので、ぜひ聴いてみてください。
Q:副業についての質問です。奥さんが、お勤めでも副業を考えた方が良いと仰っていましたが、具体的には、どんな副業がありますか?
A:音声で回答しました!
サロン開業以外でも、どんな副業があるか?アイデアを知りたい方に、オススメです。
また、合わせて、こちらの音声も聴いておくと、アイデアが広がりますよ♪
Q:自分のもっているものを活かして、どのような内容(ポジショニング)で起業を目指していくか、いくつか案を考えましたので、一度見ていただいて良さそうなもの、少し改善したら良くなりそうなもの等、コメントをいただければありがたく思います。
A:音声で回答しました!
これから起業、開業したい方、ポジショニングの見直しがうまくできない方に、オススメの音声です。
Q:新しい商品を作ったら、アメブロで集客しようかと思っています。
今あるものではなく、新しく作り直した方がよろしいでしょうか?
個人的にfacebookも完全にプライベートなものなので、こちらも専用のものを用意した
方がよろしいかと思います。
A:音声で回答しました!
副業起業で、ネット集客していこう!と思っている方に、知っておいてほしい、重要なお話ですよ。
【重要】大きな成果を出すためのスレッド
コミュニティ(3期生専用グループページ)に、「成果報告スレッド」を設けました。
スクールで学んだことを実践して出た成果は、どんどんこのコメント欄で、シェアしてくださいね♪
合わせまして「毎回の感想スレッド」も設けました。
メインセミナー、実践クラス、グルコンの感想は、このコメント欄に、書いてくださいね♪
シェアの量が多い人は、大きな結果を出しやすいですよー(本当に)
そして、奥からの重要なメッセージを、収録しました。
・奥よりスクール3期生さんに緊急メッセージ
忘れている人、少なくないと思います。
・人気サロン養成スクール3期生の皆様へ(後半戦に向けたメッセージ)
後半に向けて、こんな気持ちで取り組んでください。
特典関係について
・顧客心理、会話術、気配り術、マナーの動画セミナー4本
会話術とマナー編は、9月20日(日) にTKデザインさんより、メールでお送りしました。
顧客心理と気配り編は、10月以降に、お送りします。
・コンサル&スクール生共通の特典サブテキスト
こちらからダウンロードできます。
パスワードは「tokuten」です。
特に【重要】と書いてあるものは、見ておいた方が良いです。
・2期のセミナー動画について(マスターコース限定)
マスターコースの方限定で、予習用に2期のセミナー動画が視聴できます。
2020年5月22日(金) 12:20に、メールでお送りしました。
届いていない方は、メールでお問い合わせください。
takeshi.oku@sekkyakumentality.com
・サポートメンバーの特典利用方法(マスターコース限定)
スクール3期では、サポートメンバーの特典があります。
↓↓↓
1:大村みどりさんのパソコンサポート
パソコンの買い方、選び方、基本的な使い方について、質問ができます。
(ホームページの作り方や、アプリについてなど、複雑な内容は対象外です。ただし、情報の調べ方などは、教えていただけます。)
対象期間:6月23日〜8月22日/9月19日〜2月18日まで
通常業務の合間を縫って、アドバイスいただくため、緊急以外は、5日程度、返信にお時間をいただく場合があります。
サポートは、みどりさん主催の、こちらの有料掲示板内で行います。
https://fs.lck-cloud.jp/u13947/login.html
この専用サイトは、スクール生以外の方々も、利用されますことをご了承ください。
IDとパスワードは、別途メールでお送りいたします。ご自身で会員登録しないでください。
個別のオンライン(Zoom)レッスン50分7000円で別途、受けることが可能です。
ご希望がある方は、専用サイト内で、大村みどりさんにお問い合わせください。
2:西脇曜子さんのサロン開業サポート
サロン開業にまつわる、物品購入や手続きなど、基礎的なことについて、アドバイスをいただけます。
通常業務の合間を縫って、アドバイスいただくため、緊急以外は、5日程度、返信にお時間をいただく場合があります。
対象期間:6月23日〜8月22日/9月19日〜2月18日まで
(税金や法務的な、専門的な事柄については、奥まで直接お問い合わせください。必要に応じて、税理士などをご紹介が可能です。)
個別のzoom、対面コンサルを別途、受けたい方は、ブログをご覧ください。
3:藤﨑未歩さん&千葉さと美さん、サロン撮影特別プラン
サロン撮影、教室撮影のスクール生限定プランを、ご用意くださいました。
【スクール生限定撮影プラン】
撮影時間:120分間程度
納品枚数:100枚程度
申込期間:7月から1月末までの7ヶ月間限定
(2月18日の卒業までに納品できることが条件)
撮影料金:2万円(税別)
・交通費は別途実費。
・撮影後に感想にご協力ください。
(お客さま事例として、フォトグラファーさんのブログに掲載させていただきます)
・当日少し早めに行っての打ち合わせ有り(事前打ち合わせはメッセンジャー等で)
・お客様役や、生徒様役の手配などは各自で行ってください。
・その他、決まり事以外のことが発生したら都度、奥にご相談ください。
通常のプロフィール撮影を別途、依頼したい方は、ブログをご覧ください。
アナタの魅力を写しだし、輝き続けるポートレートフォト(藤﨑未歩)
4:太田知佐さんの手書きチラシ作成代行
あなたの想いや、サロンの魅力が伝わる!手書きならではの暖かみあふれるチラシを、少しお得に作っていただけます。
【スクール生限定割引プラン】
申込期間:7月から1月末までの7ヶ月間限定
(2月18日の卒業までに納品できることが条件)
卒業式までの納品が条件です。納品が卒業式を超える場合は、通常料金となりますので、ご注意ください。
作成料金:定価3万円→特別割引2万円(税別)
・作成後に感想にご協力ください。
(お客さま事例として、ブログに掲載させていただきます)
・事前のヒアリングシートにご記入をお願いします。
・作成にあたってのやり取りは、チャットワークを利用します。
・必要な写真や、コピーなどは各自でご用意ください。
(サロンコンセプト作り、キャッチコピー作りは価格に含まれません。)
・ニュースレターやポップのご依頼は、別途お見積もりとなります。
・その他、決まり事以外のことが発生したら都度、奥にご相談ください。
5:小嶋やちよによる、東京ディズニーシーツアー(マスターコース限定)
『ディズニーシーに学ぶ!ゲストを魅了して、ファンに変える7つの魔法と12の鍵ツアー♪~Magi-Happiness Seminar~』
このツアー型セミナーは、お客さまを魅了して、熱狂的なファンに変える方法を、東京ディズニーシーのパーク内で学べる!体感型セミナーです。
ディズニー直伝の、リピートしたくなる仕組みづくりと、お客様が感動するホスピタリティマインドをマスターできます。
ただし、新型コロナの影響により、開催日がまだわかりません。実施できそうになったら、お知らせしますね。
参加費:無料(パスポート代は、各自実費となります)
ベーシックコースの方も、追加3万円で、ご参加が可能です。
ベーシックコースからマスターコースに変更する方法
ベーシックコースから、マスターコースにアップグレード(変更)できるようになりました!
ベーシックコースでは、個別対応がないため、ご不便を感じている方もいらっしゃるかと思い、今回特別に、マスターコースへの変更希望をお受けします。
コースの違いは、こちらに、詳細が書いてあります。
ご希望の方は、このメールでご連絡ください。
takeshi.oku@sekkyakumentality.com
差額分をお支払いいただけましたら、変更手続きをいたします。
手続きが完了次第、個別サービスのご案内をさせていただきますね。
その他の連絡事項
・連絡手段について
毎回のセミナーやオフ会などの出欠&事務連絡&オフ会やメルマガの感想などは、漏れを防ぐため、秘書兼講師の小嶋やちよも、一緒に対応しています。
全てメールで、ご連絡ください。
takeshi.oku@sekkyakumentality.com
緊急相談以外のメッセンジャー、LINEからの連絡や相談は、なるべく避けてください。
また、緊急時を除いては、お電話でのお問い合わせは、お受けしておりません。
・セミナーの服装について
当スクールは、基本、ズーム開催です。気軽に参加できる反面、自宅で受講すると日常の延長になり、受け身になったり、良い意味での緊張感が薄れやすいです。
そこで、初日のセミナーでは、こんなイメージの洋服で、ご参加ください。
「もし私が、お客さまに選ばれる!理想の状態になったとしたら?」
普段の洋服より、ワンランク高めのワンピース、憧れていたあのブランドのかわいいスカート、昔に買ってつける機会がなかったジュエリーなどなど。
どんなものでも、構いません。思いきって、新しく買ってみるのも良いですね。
(高級ブランドである必要はないです。いつもより少しの上質を、意識してみてください。)
人は、強く未来をイメージできたものに対して、無意識の自分が近づきます。逆に、イメージできないものにはなれません。
だから、今よりも、ステージを上げたいなら、成長した自分をイメージして、そうなれたという気分を味わうことが、大切です。
その一番、カンタンな方法が、身だしなみです。そういう意味での、ユニークな仕掛けです。
強制ではありませんが、可能な方は、服装にもこだわってみてくださいね♪
メインセミナーや実践クラスの復習用動画
セミナー中は、レジメを見ながら、ノートをとって学んでください。
冊子版のテキストは、スクールが開始されてから作製、贈呈する予定です。
1日目(6月)ポジショニング&マーケティングセミナーのテキストはこちら。
2日目(7月)プロダクト(魅力的な商品作り)セミナーのテキストはこちら。
2020年8月25日(火)夏休みフリークラスの風景
2020年8月29日(土)夏休みフリークラスの風景
(冒頭と途中で、電波が悪く途切れている箇所があります)
3日目(9月)接客(7ステップカウンセリング)セミナーのテキストはこちら。
4日目(10月)接客(アフターフォロー、リピート術)セミナーのテキストはこちら。
5日目(11月)ライティングの基礎&集客メディアの使い分けセミナーのテキストはこちら。
6日目(12月)ネット集客メディアの攻略法セミナーのテキストはこちら。
8日目(2月)特別セミナーのレジメはこちら。
副業でひとまず売上をあげたい方のための音声
・文字をクリックすると再生される機能
・音声再生用のバー(黒)
・音声再生用のバー(グレー)
3つご用意しましたので、どれかをクリックして聞いてくださいね。(音声の内容は3つとも全て同じです)
音声セミナー中に出てくるサイト
********************
禁止事項について
こちらの利用規約にも書いてありますが、スクール内、コミュニティ内での営業活動は禁止です。
相手から求められて、ご提案する場合は、問題ありません。
求められていないにも関わらず、ご自身のサービス商品(無料、有料を問わず)を営業活動された場合は、注意→強制退会という順番で、対処させていただきます。
その際は、支払い済みの受講料は返金いたしません。
また、ネットワークビジネスのお誘いに関しては、同意の有無に関わらず、スクール内では厳禁とさせていただきます。
その他、相手の嫌がる行為、コミュニティの輪を乱す行為などを見かけられた方は、奥までメールでご連絡ください。
当スクールは、思いやりが最優先のコミュニティです。
1期、2期から再受講の皆様へ
再受講には、多くのメリットがあります。
1)実践しきれなかったことを、もう一度やる
2)同じ内容を学び直すと、新たな発見がある
3)基礎は何度でも学ぶことで、地力がつく
4)新しい人脈が増えて、将来の財産が増える
5)後輩の役に立って、自分もレベルアップ
6)運営側にも関わることで、視野が広がる
1〜4は、何となくイメージできるかと思います。ここでは、5、6についてご説明します。
「人は3回学ぶ」と言われています。
1回目は、人から教わったとき
2回目は、それを実行したとき
3回目は、それを人に教えたとき
再受講では、ぜひ後輩のみんなを積極的にサポートして、さらにレベルを上げていって欲しいと願っています。(そのための再受講割引料金です)
人に教えることは、高い学習効果を生みます。教えるという行為を通して、自分がどこを理解していないかがわかり、正確な理解のための情報が、手に入ります。
【再受講メンバー皆さまの立ち位置、期待すること】
再受講生は、スクールを盛り上げるサポートの役割もお願いします。
① 先輩として、コミュニティ内での情報のシェア、投稿を積極的に行ってください
② コミュニティ内の投稿には、積極的にいいね、コメントをして盛り上げてください
③ 新しいメンバーが困っていそうだと気づいたら、積極的に声をかけてあげてください
④ グルコンや実践クラスでは、積極的に発言をしたり、後輩のサポートをしてください
⑤ 奥武志の活用法、スクールの活用方法なども、後輩の皆さんに教えてあげてください
⑥ ペアで行うワークなどでは、主催者側の1人として、他の方々に目を配ってください
(何か困ったことがあったら、遠慮なく、奥や小嶋に教えてください)
⑦ リアル開催が可能になった際は、会場の準備等も、ぜひお手伝いください。
・2020年8月20日(木)メッセージ「スクール3期に再受講の皆さまへのお願い」
(パスワードは、再受講生さんに、個別にお送りしてあります)
再受講生は、奥のフューチャーデザインコーチング(45分間)を1回、受けることができます。
ご希望の方は、奥までご連絡ください。(テーマは、ビジネス、恋愛、夫婦仲、何でもOK!)
メールで、ご連絡ください。
takeshi.oku@sekkyakumentality.com
日本一成果の出るスクールを目指して、一緒に作り上げていただけたら、嬉しいです♪
以上で、終了です。
As ever株式会社
代表取締役 奥 武志
リピート接客コンサルタント
幸せ系マーケティングコンサルタント
秘書兼講師:小嶋やちよ
【無料セミナー】サロン・教室・カウンセラーで自己最高売上をカンタンに達成する12ステップ
たった1日7分、読むだけで、自己最高売上やリピート率が、楽しく達成できます。
しかも、お客さまが自然と、濃いファンに変わっていきます。
その秘密を、まずは無料で、12日間、学んでみてください。