奥 武志です。
弊社「As ever株式会社」では、外部パートナーを募集しています。
ご興味のある方は、ご覧ください。
なお、私と秘書の小嶋は、お仕事には真剣です。お客様に、真剣に向き合います。
ただ、生真面目にではなく、ボケとツッコミを言いあいながら、楽しく仕事をするのが好きです。
一緒に楽しみながら、働いてくださる方に、お越しいただけると嬉しいです。
お客様に喜んでいただくために、楽しみながら、お手伝いいただける方を希望します。
目次
メディアディレクター(在宅)
奥が発信する、ブログ、メルマガ、インスタ、フェイスブック、YouTube(以下「各種メディア」とする)のコンテンツは、膨大な量があります。
それらを、効率的に運営するためのサポートのお仕事です。
とは言っても、あなたに、SNSの発信をしてもらうというものではありません。
奥が発信している情報、ノウハウが好きな方なら、誰でもできるお仕事です。
【業務内容例】
・各種メディアで、日ごろ発信している内容を、わかりやすくコピペして保存
フォルダ分けして、ワードなどにコピペして保存する
・各種メディアで、日ごろ発信している内容を、他のメディアに流用
例)メルマガで発信された内容を、少し加工してアメブロでもアップする
例)ブログで発信されたノウハウを、インスタで転用できるよう、インスタ作成担当に依頼
・フェイスブックで発信されたネタで、反応が良いものを定期的に投稿
・YouTubeやインスタ等で、同業他社で反応が良いもののリサーチ
・各種メディアのフォロワーに、求められる内容のリサーチ
・その他、弊社の事務スタッフのサポート
【応募条件】
・30〜50代の女性
・サロンや教室などで起業、開業している方
・奥が発信している情報、ノウハウが好きな方
*上記の年代、職業等は、奥がメディアで発信しているノウハウの対象層のため、今回の業務では必須の条件となります。
・ワード、エクセルで、簡単な資料を作れる程度のスキル
・アメブロ、インスタ、フェイスブックの投稿経験がある方は優遇
・パソコンを持っている方(ハイスペックである必要はありません)←必須
・機械への著しい苦手意識がないこと
・わからないことも、Google検索で調べる自主性がある方
・カンタンな動画編集ができる方は優遇
【月間労働時間】
雇用契約ではないため、あなたの都合にあわせて、働くことができます。
おおむね、月間20〜30時間程度、お手伝いいただけると幸いです。
疑問点をつねにクリアにできる環境を作るため、月1回程度のzoomによる、打ち合わせも行います。(打ち合わせは業務外です)
【勤務地】
あなたのご自宅(出社の必要はありません)
【契約形態】
業務委託契約
最初は、3ヶ月間の契約として、お互いの相性を見た上で、継続が可能であれば、以降は6ヶ月ごとの更新となります。
【いただいたご質問と回答】
Q:事前に「何日の何時から仕事をします」などの報告は必要なのか?
A:雇用ではなく、業務委託なので、事前の報告義務はありません。
ただし、仕事内容によっては、この日のこの時間に、これをやってほしいなどのリクエストはあります。また、お願いしているお仕事の進捗報告は、いただきます。
Q:パソコンは必要でしょうか?
A:はい、必須です。パソコンをお持ちでない方は、ご応募いただけません。
【報酬】
1〜3ヶ月目 月額2万円
4ヶ月目以降 月額3万円
*ただし、初月の進行状況が、著しく低い場合は、1ヶ月で契約終了となる場合もあります。社会人として常識的な働き方であれば、問題ありません。
【応募方法】
1:以下のリンクから、エントリーしてください。
2:書類審査ののち、zoomで面談します。
【受付終了】プロジェクト型・短期サポートスタッフ(在宅)
7〜9月で行う「動画販売サイト制作」のプロジェクトに関わるスタッフです。
奥と直接、やり取りしながらのお仕事なので、大きな経験になると思います。
とは言っても、あなたに、サイトを作ってもらうのではありません。
プロに制作してもらうための連絡のやり取りを、やってもらうということです。
【業務内容例】
・動画販売サイト制作会社とのやりとり
奥の指示を仰ぎながら、2つの動画販売サイト制作にあたり、業者さんとメール等でやりとりをします。
・注文カートの設定
動画注文用のカートを設定します。著しく、機械が苦手でなければ、理解できるはずです。
・動画配信会社とのやりとり
動画の配信代行をしてくれる会社と、メール等で若干のやりとりがあります。
・資料作成の補助
上記業務を進めるにあたり、必要な場合は、資料作成の補助をお願いすることもあります。
・その他事務仕事
手が空いている場合のみ、弊社の事務仕事の補佐を、お願いします。
【応募条件】
・年齢不問
・ワード、エクセルで、簡単な資料を作れる程度のスキル
・パソコンを持っている方(ハイスペックである必要はありません)←必須
・機械への著しい苦手意識がないこと
・わからないことも、Google検索で調べる自主性がある方
【月間労働時間】
このお仕事は、プロジェクト型です。
7〜9月の3ヶ月間で、動画販売サイトを完成させることで、業務終了となります。
そのため、普段の労働時間に、制約はありません。自由に働けます。
イメージとしては、(能力によりますが)月間15時間程度で、おさまる業務量になると思われます。
zoomにて、月1回の打ち合わせを行います。
【勤務地】
あなたのご自宅(出社の必要はありません)
【契約形態】
業務委託契約(3ヶ月間契約)
【いただいたご質問と回答】
Q:3ヶ月で業務が完了しなかった場合は、どうなりますか?
A:進行状況によりますが、契約の延長のご相談をさせていただきます。
Q:事前に「何日の何時から仕事をします」などの報告は必要なのか?
A:雇用ではなく、業務委託なので、事前の報告義務はありません。
ただし、仕事内容によっては、この日のこの時間に、これをやってほしいなどのリクエストはあります。また、お願いしているお仕事の進捗報告は、いただきます。
Q:パソコンは必要でしょうか?
A:はい、必須です。パソコンをお持ちでない方は、ご応募いただけません。
【報酬】
10万円
7月 3万円
8月 3.5万円
9月 3.5万円
*ただし、初月の進行状況が、著しく低い場合は、1ヶ月で契約終了となる場合もあります。社会人として常識的な働き方であれば、問題ありません。
【応募方法】
1:以下のリンクから、エントリーしてください。
2:書類審査ののち、zoomで面談します。
ご応募は、こちらです。
【受付終了】アシスタント事務スタッフ(在宅可)
代表である奥 武志と、秘書兼講師の小嶋やちよの2名を、サポートしていただくお仕事です。
主にオンラインでできる業務がメインで、難しいスキルが求められるものはありませんし、1つずつ、やり方をお教えします。
一般的な社会人であれば、できるレベルですが、著しく機械が苦手な方や、受け身な方は、向かないと思います。
【業務内容例】
・日常メール対応
問い合わせの返信、購入者や読者への案内メール、セミナーやオフ会の最終案内メールの作成など
・資料作成の補助
セミナーやオフ会の参加者リスト作成、連続講座の受講生リスト更新など
・ブログやインスタグラムの補佐
講座やセミナー等のレポートブログ記事作成補佐、インスタの投稿作成補佐、過去記事のリライト補佐など
・各種手配作業
セミナーや連続講座、ランチ会の会場探し、ホテルの予約、受講生からの提出物取りまとめ、空き状況問い合わせ、予約申し込み、会場との電話やメールでのやりとりなど
・参加者からの問い合わせ対応
セミナーや連続講座、ランチ会やお話会などで、参加者からの問い合わせ、キャンセルや遅刻などのメールに返信
・会場での補佐
セミナーや連続講座、ランチ会やお話会等の受付、写真撮影補助など
・その他事務仕事
各種感想メールの整理と保管、メルマガネタの保管、新しい企画に関する資料作成の補佐など
【応募条件】
・年齢不問
・ワード、エクセルで、ごく簡単な資料を作れる程度のスキル
・パソコンを持っている方(ハイスペックである必要はありません)
・趣味レベルでも良いので、インスタやアメブロに触れたことがある方は優遇
【月間労働時間】
雇用契約ではないため、あなたの都合にあわせて、働くことができます。
おおむね、月間20〜30時間ほど、お手伝いいただけると幸いです。
疑問点をつねにクリアにできる環境を作るため、月1回程度のzoomによる、打ち合わせも行います。(打ち合わせは業務外です)
【勤務地】
あなたのご自宅(出社の必要はありません)
ただし、東京や神奈川あたりで、お会いしての打ち合わせができる方を、優遇します。
【契約形態】
業務委託契約
最初は、3ヶ月間の契約として、お互いの相性を見た上で、継続が可能であれば、以降は6ヶ月ごとの更新となります。
【いただいたご質問と回答】
Q:シフトなどはあるのでしょうか?
A:雇用ではなく、業務委託なので、シフトはなく、働くタイミングは自由です。
ただし、これをいつまでにやって欲しい、などのリクエストはあります。
Q:事前に「何日の何時から仕事をします」などの報告は必要なのか?
A:雇用ではなく、業務委託なので、勤務拘束は基本的にありません。そのため、事前の報告義務はありません。
ただし、仕事内容によっては、この日のこの時間に、これをやってほしいなどのリクエストはあります。
また、お願いしているお仕事の進捗報告は、いただきます。
Q:急遽休みたくなったときに、振替日を設けて仕事をするのは可能か?
A:上記の回答と同じですが、一部の仕事以外は、働くタイミングが自由です。
Q:勤務時間は月によって変動可能か?
A:月によって、業務量が変わるため、固定ではありません。また、働けそうな日でお願いするので、あなたが自由に決められます。
Q:パソコンは必要でしょうか?
A:お仕事のスタートのタイミングに、ご用意いただければ幸いです。
【報酬】
働き方によって決まるため、相談の上で決めましょう。
イメージ
・時給1200円×30時間=36000円
・固定給40000円(30時間前後)
ご応募は、こちらです。
【受付終了】アメブロやワードプレスのカスタマイズ、ヘッダー制作
【お願いしたいこと】
アメブロは、デザインを一緒に考えて、作っていただきたいと思っています。
なお、ヘッダー用写真については、こちらで用意いたしますので、基本は撮影不要です。
サイドバーに何を置く?メニューバーの並びは?などといった、基本配置は、集客に直結するため、奥の希望をお伝えします。
ただ、その上で、ある程度のデザイン性も必要だと考えています。
(お客様の98%は、女性ですので。)
参考:奥 武志のアメブロ
参考:奥 武志のワードプレス
【応募条件】
現時点で、カスタマイズや制作で、独立しているプロである必要はありません。
*セミプロレベルや、趣味が高じてスキルが上がった方などでも、ご応募いただけます。
【報酬】
1:アメブロのカスタマイズ 5万円〜15万円程度
2:ヘッダー制作 5000円〜30000円程度
基本料金やサンプルなどを、ご提案ください。
これよりも高い場合でも、お願いする可能性があります。
ご応募は、こちらです。
【受付終了】YouTube用動画の編集
【お願いしたいこと】
iMac、iPhone等で撮影したデータに、これらを施していただきたいです。
・不要部分のカット
・BGM、効果音を入れる
・テロップを入れる(フルテロップではなく一部のみで可)
【応募条件】
現時点で、動画編集で、独立しているプロである必要はありません。
*セミプロレベルや、趣味が高じてスキルが上がった方などでも、ご応募いただけます。
【報酬】
10分程度の動画素材の編集 5000円〜
+サムネイル作成 1200円〜
基本料金や、サンプルなどをご提案ください。
ご応募は、こちらです。
【受付終了】写真入り名刺の制作
【お願いしたいこと】
弊社のロゴと、奥 武志&小嶋やちよの顔写真が入った、名刺の作成をお願いします。
【応募条件】
現時点で、独立しているプロである必要はありません。
*セミプロレベルや、趣味が高じてスキルが上がった方などでも、ご応募いただけます。
【報酬】
3万円〜5万円程度
基本料金や、過去の制作物のサンプルなどをご提案ください。
ご応募は、こちらです。
以上です。
応募がない場合は、ココナラで依頼するかもしれません。
ただ、過去にウェブ作成や、ランディングページ作成などを、様々な方に依頼して、こんな問題が発生したこともありました。
・合意して決めた通りの納品日を、守ってくれない
・何度、伝えても同じ箇所が間違い、修正されない
・お客さまの陰口を言ったり、噂話を流布していた
そこで、なるべく、奥の考えに共感してくれている方に、お願いしたいなと考えています。
よって、お願いをする上で、以下の条件を、とても大切に考えています。
・奥 武志の価値観、哲学に共感してくれる方
・節度を持ってコミュニケーションが取れる方
・やむを得ない事情を除き、納品日を守れる方
・人の陰口や噂話がキライな方(言わない方)
せっかくなので、良いご縁にしたいですね^^
弊社「As ever株式会社」は、おかげさまで、2021年11月で、会社設立4周年を迎えました。
今後もより一層、喜ばれるサービスをお届けしていくために。
ますます面白いことを、やっていきますよ♪
奥 武志と絡んでみたい!小嶋やちよと絡んでみたい!という方は、ご応募をお待ちしています。
まずは、いきなりの応募ではなく、お問い合わせからお気軽にどうぞ。