ファンタリズムマスター養成アカデミー2期

受付終了まで、あと残り…

言語化が苦手な

感覚派のあなたへ

言葉を交わす前から、あなたの魅力
最短5分の“瞬間的に“、相手に伝わり

昔からの親友のような深い信頼が生まれ
相思相愛のファンに変わる!

5つ星ホテルVIP対応で培った、最高峰の
「言語化しなくても伝わる技術」
をあなたもマスターしてみませんか?

✔️会話術や質問スキルを学んだのに
なぜか成果に繋がらない

✔️商品の価値を必死に伝えても
「考えてみます」で終わる

✔️私なりに共感してるつもりでも
なぜか会話が深まらない

✔️売ることへの抵抗感で
セールスは常に緊張してしまう

✔️信頼関係を築けたかと思った
お客様が戻ってこなくなる

✔️セッションやセールスのとき
売らなきゃと思った瞬間に空気が変わる

✔️一生懸命に発信しているけど
新規のお客様が来てくれない

✔️相性の合わないお客様が来ても
お客様数が少ないから、無理して
通ってもらえる提案をしている

そんな課題を感じていた
セラピスト、サロンオーナー、整体師

カウンセラー、コーチ、トレーナー
理学療法士、助産師、看護師などの
対人支援のお仕事の方が

カウンセリング、セッション、セールス
接客など、あらゆる対話のシーンで

「言葉」だけに頼らず“空気ごと”
関係性を理想の状態へと変化させて

130名以上の収入アップ&人生の
ステージ
チェンジまでも実現した

理想のお客様やクライアントに囲まれる
未来も実現可能な魔法のスキル

言語化しなくても伝わる技術
ファンタリズム

をあなたに、完全継承します。

あなたも、こんなことで悩んでいませんか?

✔️ 言語化が苦手で、想いはあるのにうまく伝えられない

✔️ 商品の価値を伝えたつもりでも「考えます」と言われる

✔️ 会話スキルを学んだけれど、リピートに繋がらない

✔️ 「また来ます」と言われて、そのまま来ない人が多い

✔️ もっと説明しなきゃと思って、どんどん苦しくなる

✔️ 成約率を上げようとがんばるほど、疲れてしまう

✔️ 「またお願いします」と言われても次に繋がらない

✔️ 売ることへの抵抗感で、セールスは緊張してしまう

✔️ 共感してるつもりでも、なぜか会話が深まらない

✔️ 信頼関係を築きたいのに、何か届いてない感がある

✔️ コーチング資格を取ったけど体験セッション止まり

✔️ 想いは色々あるんだけど、言葉にできずもどかしい

✔️ カウンセリングを学んだけど、傾聴で躓いている

✔️ NLPを学んだけど、仕事の成果に活かせていない

✔️ SNSの投稿で、伝えたいと思いながら手が止まる

✔️ 質問や話し方を変えたけど、あまり改善されない

✔️ 商品より「自分自身」で選ばれる存在になりたい

✔️ 思いを伝えようとすればするほど、空回りする

✔️ 感覚的にやってきたことを、言葉で説明できない

✔️ 空気の小さな変化を察知しすぎて、次の一手に迷う

もし、3つ以上、当てはまるようであれば、

ファンタリズムがきっとあなたのお役に立てます。

「言語化」「伝え方」を学んでも結果が出ない原因

もしあなたが、お客様に伝えたいことが
うまく伝わらなかったり、信頼関係が
うまく作れないと感じているなら

そこには、言語化や伝え方
以前の問題があります。

もしあなたが、リピーターやファンに
なっていただけず、売上アップにも
繋がっていかないなら

そこにも、言語化や伝え方
以前の問題があります。

でもあなたは、こんなことを
考えると思うのです。

「リピートいただけないのは、
お客様の話に共感できてないから?」

「売上に繋がらないのは、セールス
トークがうまくないからかな。。。」

「アドバイスを聞いてもらえないのは、
話の聞き方がダメだから?」

「ちょっと考えます…と言われて成約に
繋がらないのは、伝え方がダメなのかな」

「お客様との距離が縮まらないのは、
やっぱり会話が下手だからかな?」

「私に足りない知識は何なんだろう?
何の資格を取ると良いだろう?」

「物販を買っていただけないのは、
私の伝え方がダメだから?」

こうして、伝え方を変えようとしても
残念ながら結果は変わりません。

なぜなら、根本原因はそこではないから。

よく傾聴して話を聞くのは大事。
質問して掘り下げるのも大事。
思いをこめて伝えるのも大事。
言語化を学んで引き出しを増やすのも大事。
セールストークを学ぶもの大事。
カウンセリングを習うのも大事。
コーチングを教わるのも大事。

ただ、それ以前に、もっともっと
大事なことがあるんです。

まずあなたに、知って欲しい真実。

もしあなたが、伝える力をもっとつけたいなら

「言語化能力を高めよう!」と思っては、絶対にダメ!

「話をもっと伝えなきゃ!」と思うのも、絶対にダメ!

その理由を、今から説明します。

「こちらの言葉が伝わらない」の真の理由とは?

相手のことを理解しようとしたり、
気持ちを伝えようとする時、あなたはきっと

・どんな風に話を聞けば良いのだろう?
・どんな質問をなげかけたら良いかな?
・どんな伝え方をしたら伝わるかなあ?

みたいに「足りていない部分」を
探すと思います。

でも、伝え方ばかり考えていても、相手が
見ている世界によっては、あなたの言葉は
違って聞こえてきます。

あなたの態度や表情も、すべて相手が
見ている世界のフィルターがかかるから。

相手と自分が見ている“世界”に違いが
ある限り、相手に何を言ってもどう
話を聞いても、お互いの溝は埋まらない。

むしろ、コミュニケーションを取ろうと
すればするほど、ズレが大きくなって、
わかりあえなくなることさえあります。

これが「伝わらない」が起きる元凶

例えば、もし目の前の相手が

「私は人を信じても、裏切られてきた
から、また裏切られるかもしれない」

という世界線を作り上げて、生きて
いるとしたら、どうなるでしょう?

「私はあなたの味方なので、安心して
悩みを話してくださいね」

あなたがどれだけ、そう言っても、
絶対に相手は本音を話しません。

なぜなら、その人は、裏切られるかも
しれないという世界を作っているから。

この場合に、信用してもらうために、
あなたが先にやるべきことは

相手が良好なコミュニケーションを

あなたと取りたくなる世界を

相手と自分の間に作り上げること!

これが、伝わるための最も重要な要素です。

「ファンタリズム」は、まさに、それを
叶えるための「伝え方」の技術。

この感覚がわかると、どんな人とでも
短時間で信頼関係を作れます。

あなたが今までに習ったり、培ってきた
コミュニケーション技術が驚くするほど
活きはじめます。

コーチングやカウンセリングなどの技術
「だけ」を学んでも、実現できない領域
まで「伝える力」が開花します。

お客様に何かを教える場合には、その
能力を高めたり、やる気を覚醒させる
ことも可能です。

きっと、あなたにとってファンタリズムは
見たことのない世界を見せてくれるハズです。

では、ファンタリズムをマスターすると
具体的にはどんな変化があるのでしょうか?

ファンタリズムで「伝わる力」がつくと得られる未来

ファンタリズムは、主に3つの劇的な変化が起きます。

①圧倒的に信頼され“伝わる人”になる =佇まいが変わる

本当の“在り方”が整うことで、無理せず自然体で人と関われるようになる
初対面の人からも“一瞬で”安心されて、すぐに打ち解けられるようになる
自分の整え方がわかるから、誰とどれだけ会話してもあまり疲れなくなる
観察力と直感が研ぎ澄まされ「今、何を言うべきか」がわかるようになる

②相手の変化を察知、汲み取る能力がつく =影響力が増す

お客様の「ちょっとした変化」に気づけるようになり、対応が的確になる
「なぜわかるんですか?」と驚いて、本音を溢れるように話してもらえる
相手に必要な“本質”が掴めるようになり、良い未来に導けるようになる
表情やトーン・距離感などの“微調整”が自然にできるようになる

③伝わる質が上がり、具体的な“成果”が生まれる =未来が変わる

表情や佇まいから“空気ごと”魅力が伝わり始めて、ファン予備軍が増える
言葉にエネルギーがのりだして、文章やライブで、濃いフォロワーが増える
相性の合うお客様(人)が集まり、合わないお客様(人)は激減していく
無理に売り込まなくても「ぜひ継続したい」と言われることが増えていく
共鳴によって応援・紹介・クチコミが自然と広がり、ご縁が増えていく

例えば、あなたの性格や価値観と
フィットする、相思相愛のファンを
生み出せます。

お客様を依存させて「信者」にさせる
のでなく、お互いに尊敬しあえる自立した
「大人のファン」ができます。

ファンタリズムは、コミュニケーション
能力やセンスは、一切不要。

カリスマ性も特別な実績も、強烈なキャラも
必要ありません。

あなたも、お客様との初回の出会いから
「ぜひ今後もお願いしたい!」と信頼
される人になれます。

「え?なぜ私のこと、わかるんですか?」
「そうそう!私が言いたいのはそれです!」

そう驚かれるほど、お客様の気持ちが
手に取るように、わかるようになります。

お客様が、あなたを心底信頼して
初対面にもかかわらず

「これは人に初めて話すんですが、、、」

そう秘密や悩みを打ち明けてくれて
グッと距離が縮まります。

セッションもセールスも、無理なく
ナチュラルな対話のように。

お客様との関係に深さと継続性が生まれ
「この人にお願いしたい!」が起こります。

お客様のやる気も引き出しやすくなり、
アドバイスに耳を傾けてくれます。

その結果、お客様の改善がスムーズに進みます。

信頼するあなたからの提案を素直に、
受け取ってくれて、必要なサービス商品を
買っていただけます。

カウンセリングやコーチングなどのスキルを
学んできた方は、

今まで以上にそのスキルを使いこなせる
状態になれます。

ファンタリズムを使うと、クライアントや
お客様に好影響を与えられて

相手の潜在能力を覚醒させることも可能です。

コミュニケーションで使う“感覚”が
研ぎ澄まされ、人との関わり合いの
ストレスも激減します。

「言語化しなくても伝わる技術」を身につけた人の事例

実は、あなたが会話スキルを
学んでも、成果が出なかったり

結果に繋がっても、喜びを
あまり感じられないのは

「言語化しなくちゃ!」と
思いすぎていたから。

感性が豊かな感覚派の人が
言語化にこだわりすぎると

あなたの才能は、弱まります。

ファンタリズムでは、あなたがまだ
活かしきれていなくて

眠っている“感覚センサー”をちょうど
よく整え、自在に使えるようにします。

その結果、たくさんの劇的な変化が
起きていくのです。

実際に、ファンタリズムを学んだ方に
インタビューしました。

彼女たちの姿は、未来のあなたの姿です。

 直感は鋭いけれど、言葉にしようとするたびに感覚がズレていく——そんな違和感を抱えていた、潜在意識コーチ&サロン経営の彩華さん。

ファンタリズムで“言わなくても伝わる”感覚を掴んだことで、セッションもセールスもスムーズに。

今では「なんか安心する」と言われ、過去最高リピート率&過去最高売上を達成。

感覚を整えた先にある「信頼される世界」を、見せてくれる象徴的な存在↓↓↓

「自分の話し方では、伝わらない気がする」——そんな感覚のズレからのスタートだった、リラクサロン経営の朝子さん。

ファンタリズムで“空気のチューニング”を学び、提案や対話が驚くほど、自然に通るように。

結果、関係性が一気に深まり、売上が過去最高を超えるほど、グンと上昇!

感覚で信頼を生み出すことができると証明してくれた、静かに強いプロ実践者↓↓↓

 失敗や相手の反応が気になって、思うように動けない──そんなもどかしさを抱えていた、鍼灸師の真奈美さん。

ファンタリズムを通して、相手をどう喜ばせるか?に思考が変化して、お客様との距離が自然と縮まり、良い関係性を作り上げることができた。

「ここに来て良かった」という嬉しい声をもらえるほど、伝えたいことが伝わるようになった。

“関係性の質”が変わったことを実感している、まさに感覚派の理想像のひとりです↓↓↓

「話すのが苦手」「質問が出てこない」——そんなコミュニケーションの課題を感じていた、リラクサロン経営の愛さん。

ワークが怖くて参加できなかった過去から一転、リアルタイムで対話に参加し、提案が通る体験も増加。

少しずつ“感覚でつながる会話”を体得し、セールスに苦手意識があったにもかかわらず、最高売上を達成。

静かな感覚派の希望になるような、変容ストーリーです↓↓↓

感覚では分かっているのに、言葉にするとズレてしまう。そんな“もどかしさ”から、何かが届かない不安を抱えていた、歯科衛生士のあやこさん。

ファンタリズムで“整える力”を得てから、今までならスルーしていた違和感に気付けたことで、質問への苦手意識が消えた。

患者さんに「癒されますね〜」と喜ばれることも!

感覚の言語化に悩んでいた方にとって、共感と希望を与えてくれる実例です↓↓↓

「ちゃんと響いてない」「言葉にすると浅くなる」と感じたり、グループで話していると疲れて果ててしまっていた、助産師のともこさん。

ファンタリズムで“空気・リズム・沈黙”という非言語の世界を再発見したことで、対話の質が一変し、ニーズが引き出せるように。

疲労からも完全に解放されて、エネルギーが戻ってきた。

感覚派のロールモデルとして、多くの読者に刺さる存在です↓↓↓

自分ではちゃんと伝えているつもり。でもどこかで「届いてない気がする」——そんな“惜しさ”を感じながらも、感覚と向き合い続けてきたエステサロン経営の佳子さん。

ファンタリズムを通じて「伝える」から「伝わる」に変化した結果、お客様の反応や売上も変わった。

お客様の思いをより引き出して、リピートも80%超へと大幅アップ!

内省と誠実な実践で、自分らしい伝わり方を見つけた変化のロールモデル↓↓↓

表面的には会話できている。でも「もっと深くつながりたい」と感じながらも、感情に引っ張られてしまっていた、看護師の早苗さん

ファンタリズムで、“相手の空気に寄り添いながら自分を伝える”技術を身につけたことで、感情の揺れが整い、自然体で伝えたいことが伝わるように。

職場での人間関係もすごく良くなった!

自分らしく在りながら変わる、そんな可能性を示してくれる存在↓↓↓

ファンタリズムが特に、効果を発揮する人

ファンタリズムは、人との
コミュニケーションの場面なら
あらゆるシーンで役立ちます。

ただし、こういうタイプの方は、
成果は出ません。

❌「ひらめいた!」で動き、「やっぱ違った!」を繰り返して進まない方

❌ 「メッセージ降りてきた」で決めて「違う言葉が降りてきた」とやめる方

❌ 自分の習慣を変えずに、相手や周りが変わることを求めてばかりの方

❌ 技術や言語化に興味がなく、「感覚だけでどうにかしたい」という方

❌ 共鳴や関係性よりも、自分の感覚や世界観ばかりを優先してしまう方

❌ 「感覚を大切に」を「自分の頭で考えなくてもいい」と捉えている方

❌ 全てに正解、成否、根拠を求めて「意味あるのか」だけで判断する方

❌ 結果がすぐに出ないものに対して「時間の無駄」と決めつけがちな方

❌ 「エビデンス」「数値化」「因果関係」が出ていないものは認めない方

❌ 「感覚こそすべて」「言葉とか論理性は邪魔」などと考えている方

逆に、こういうタイプの方には、ファンタリズムがとても合います。

✅ 直感やひらめきを、現場で活かせる“確かな技術”に育てたい方

✅ 繊細な感覚を“内向き”ではなく“伝わる力”に変えていきたい方

✅ 言葉の「数、量」ではなく「質、美しさ」を大切にしたい方

✅ 自分の感覚に振り回されずに、整えて扱えるようになりたい方

✅ 自分の感覚を、クライアントとの信頼関係づくりに活かしたい方

✅ 感覚や感性を、仕事や対人支援に活かす方法を探している方

✅ 感覚を“再現性あるスキル”として、誰かのために届けたい方

✅ 「なんとなく」で終わらせず、感覚の背景や流れを読み解きたい方

✅ クライアントの“言葉にならない声”を汲み取る力を磨きたい方

✅ センスや勘に頼るのではなく、“信頼される空気”を整えたい方

✅ 感覚とロジックのバランスをとって、ブレない軸を育てたい方

ファンタリズムが効果を発揮するタイプ
発揮できないタイプを、図にまとめました。

あなた自身は、どのタイプですか?

上記に書かれた職業は、あくまでも1つの目安であり、実際にはグラデーションがあります。

例)マインドフルネスやコーチングなどをやっている医師なら、感覚×論理の領域のため、ファンタリズムが有効。

5つ星ホテルVIP対応から生まれた「伝え方」の魔法

実は私は、5つ星ホテルで10年以上、
お客様対応をしていました。

5つ星ホテルの現場では、言葉より前に
相手の心を読み、整える技術が必要。

特に、VIP担当をする時には、VIPゲストと
ゆっくり話す時間などありません。

お客様が醸し出す空気、雰囲気、表情など
から、心理状態を察知します。

そのため、一瞬で相手の気持ちを感じる
「感覚センサー」が必要になるんです。

そして、何かをお伝えする時にも、言葉で
あれこれと話す時間もあまりない。

お客様に信頼していただくために
自分自身の佇まい、あり方、醸し出す空気
エネルギーなどを整えます。

そのため、一瞬でこちらの意図が相手に
伝わる「感覚センサー」も必要に。

つまり、ファンタリズムは、

5つ星ホテルVIP対応から生まれた

「言語化しなくても伝わる技術」

なんですね。

その技術には、「直感」「五感」「想像力」
などといった要素が含まれています。

そこで、、、

想像力によって生み出される世界観や物語
「Fantasia(ファンタジア)」
×
心理や人の特性、錯覚で人の心を読みとる技術
「Mentalism(メンタリズム)」

この2つがかけ合わさった造語として
「ファンタリズム」となりました。

特別な振る舞いではなく、相手を感じる力、
言葉にならない変化に気づく力を整えて

あなたのセッションや会話も、自然と
“空気感で伝わる関係性”に変わっていきます。

人と接するあらゆるシーンで、
ファンタリズムが
あなたの最高の
味方になってくれるはずです。

感覚を磨き、伝える力を高める
新たなアプローチである、
このファンタリズム。

言葉だけに頼りすぎることなく
イメージ力、空気感、距離感、呼吸、リズム
心のチューニングなど“見えないやりとり”で

お客様、クライアント、大切な人との
圧倒的な信頼関係を、築くことができます。

「お客様目線」よりも
もっと高い次元へ!

ファンタリズムが、あなたの才能を
導いていきます。

カウンセリングやコーチング、NLPを学んだ人にも!

世の中の多くのコミュニケーションメソッドが
「言葉の選び方」や「質問の型」に
フォーカスする中でファンタリズムは、

言語化しなくても伝わる

空気ごと相手に伝わる

という、まったく新しいアプローチ。

相手のニーズや本音も、無理なく
感じ取れるようになり

自分の思いは、“空気ごと”相手に伝わる。

初対面でも、安心感を与え、信頼されて、

──「あなたにずっとお願いしたい!」と
圧倒的に選ばれる人へ。──

セッションも、セールスも、会話も、
すべてが“信頼感”をベースに
うまくいく世界が、ここにあります。

だからこそ、カウンセリング、コーチング、
NLPなど、他のスキルを学ばれた方にも
オススメです。

その学んだスキルがさらにパワフルになり

相乗効果を発揮し、圧倒的な成果を
生み出してくれますよ。

(コーチング、NLP、カウンセリング、ファンタリズムの相関図)

つまり、ファンタリズムは、他のスキルより
“優れている”と言いたいのではありません。

カウンセリングも、コーチングも、NLPも
それぞれに強みを持った、優れた技術であり

ファンタリズムは、それらすべてを【全肯定】
して、それらの良さを後押しできる存在。

実際に、あるセラピストは、2回で
離脱
するお客様が多かったのに、
気づけば
リピーターだらけになり

接客が苦手だった整体師さんは、
「なんか安心する」と言われるように
なって、紹介やリピートが増加。

クロージングが苦手だったコーチは、
「提案前からお願いされるようになった」
と驚いていました。

「この人、なんか安心する」と言われ、
紹介や継続が当たり前のように広がっていく──

そんな成果がでますよ。

それでは、アカデミーの詳細です。

開催日時とカリキュラム(全8回+α)

毎回のセミナーの内容は、受講される皆様の状況にあわせて、都度バージョンアップ、改良を加えていきます。

以下の内容はあくまでも、現時点での内容とお考えください。

*すべてのセミナーは収録してあるため、後で何度でも復習が可能です。都合で参加できない方も、復習動画があることで問題なく、学ぶことができます。

【開催時間】

11:00〜12:30 セミナー&ワークショップ 90分

(12:30〜13:45 休憩)

13:45〜15:15 セミナー&ワークショップ 90分

15:30〜16:15 グループコンサルティング 45分

7月29日(火)Day0

キックオフセミナー(zoomのみ)自由参加

8月19日(火)Day1【第1章:感性をひらき世界にふれる】(会場&zoom)

感覚の調律のスキル
ファンタリズムレベル0|脱力する「アンロック・センス」
ファンタリズムレベル1|軸を作る「ボディマニュピレーション」

9月2日(火)Day2【第1章:感性をひらき世界にふれる】(会場&zoom)

感覚の調律のスキル
ファンタリズムレベル2|感覚の最適化「共鳴の芽吹き」
ファンタリズムレベル2.5|共鳴感度を研ぎ澄ます「センシング・インサイト」
ファンタリズムレベル3|感覚をひらく「優感の目覚め」

9月16日(火)Day3【第2章:世界と重なり共鳴を起こす】(会場&zoom)

影響を与えるスキル
ファンタリズムレベル4|同調する「ディープ・エントレインメント」
ファンタリズムレベル5|信頼を生み出す「アライ・リスニング」
ファンタリズムレベル6|受容する「インフィニティ・エンブレイス」

10月7日(火) Day4 ファンタリズム式コーチングの基礎(zoomのみ)

コーチング3つの効果と役目
コーチングのチェックポイント「3つのベクトル」
コーチングのチェックポイント「欲求段階の5段階」
会話をスムーズにする5つのセットアップ
傾聴の基礎スキル
承認の基礎スキル

*10月10日(金)11日(土)

 特別開催「未来を描く2Daysプログラムin沖縄」自由参加

10月21日(火)Day5【第3章:未来を揺らし信頼で動かす】(会場&zoom)

影響を大きく与えるスキル
ファンタリズムレベル7|理想を叶える「ザ・タイム・リープ」
ファンタリズムレベル8|自在に操る「ファンタリズム・シグネチャーズ」
・沈黙を活かして、非言語で信頼関係を構築する「サイレント・ハーモニクス」
・意識を深く合わせ、言葉なしで共鳴を起こす「コヒーレント・フュージョン」

11月4日(火)Day6 ファンタリズム式コーチングの基礎(zoomのみ)

コーチングのよくある誤解
コンフォートゾーン(現状)の内外でのコーチング
提案の基礎スキル
質問の基礎スキル
崩しのコーチング応用テクニック

11月18日(火)Day7【第3章:未来を揺らし信頼で動かす】(会場&zoom)

影響を大きく与えるスキル
レベル8|自在に操る「ファンタリズム・シグネチャーズ」
・言葉や所作で、相手の行動や感情を心理的に導く「メンタルインダクション」
・信念を宿した言葉で、火を灯し行動を引き出す「ヴォイス・イグニッション」
・未来を先取りした言葉で、自己効力感を生む「未来共鳴リバースコーチング」

12月2日(火)Day8 総まとめと修了セミナー(会場&zoom)

なお、毎回のセミナー後に、45〜60分間のグループコーチング(質疑応答)の時間も設けています。

セミナー内容についての疑問、実践してみてわからないことなど「こんなこと聞いても良いのかな?」ということも遠慮なく質問できます。

「そんなことは自分で考えましょう!」

なんてこと、言わないのでご安心ください(笑)

勇気を出して聞いてみたら、あっさり解決してしまって

『えー!1ヶ月悩んでいたのに、まさかの3分で解決しちゃいました!!!Σ( ºωº )』

なんて驚かれることも、よくあるので、遠慮するだけ時間の無駄です。

また、他のアカデミー生の質問や、その回答アドバイスも参考になりますよ。

自分のことはわからなくても、他人の芝生は、よく見えるもの(笑)

ワイワイみんなで楽しく一緒に考え、学ぶスタイルなので、楽しんでいるうちに、レベルが上がりますよ♪

セミナー会場について

毎月のセミナーとグルコンは、zoomによるオンラインと、東京都内のリアル会場のハイブリッド開催です。

あなたの都合で、お好きな方にご参加ください。

(予定が空いたから会場に行く!予定が入ったからzoomに変更したい!など自由です)

*会場の場所は、運営チームより都度、お知らせします。

①リアル開催:東京都内のセミナールーム(新宿など)

 「臨場感あふれる濃密な学び」を得られる
 奥武志の生きたメソッドを「肌感覚」で味わえる
 ランチ懇親会での楽しい交流&奥武志にちょっとした質問も可能
 会場まで、3時間以内に来られる方には特にオススメ

②オンライン開催:Zoom

 北海道、九州など遠方の方でも「距離の制約」なく学べる
 乳幼児のお世話、介護等があっても自宅から「気兼ねなく」学べる
 急な予定で都内に出られなくなっても参加できて便利
 物理的に、都内に出るのが困難な方には特にオススメ

学びが加速する、万全の7つのサポート体制

アカデミーでは、ただ学んでおしまいではなく
しっかりとスキル身につけて、成果に繋げる
ことを、大切にしています。

そこで、7つの万全なサポート体制をご紹介します。

サポート①いつでも相談できる「オンラインサポート」

メイン講師の奥武志をはじめ、サポート講師にも、疑問点をいつでも聞ける!オンラインサポートがついています。

いつでも相談できる環境は、あなたにとって精神的にも、実務的にも、とても心強い味方になるはずです。

*ビジネス、集客の相談も可!

「質問は1人何回まで」のような制限は特にないので、ご安心ください。

このサポートでは「チャットワーク」という、ビジネス用LINEのような、便利なアプリを使用します。

サポート期間:8月1日(金)〜11月30日(日)まで
*土日祝、お盆、年末年始は、お休みをいただきます。

サポート②毎回のセミナーを収録し「アーカイブ」で提供

毎回のセミナーは、終了後1週間以内に、アーカイブを公開します。

参加できない日があっても、問題なく学べて安心ですね。

サポート③毎回のセミナーでの質疑応答タイムあり

グループ型の連続講座でよくある声として、「疑問点を相談しにくい」というものがあります。

ですが、当アカデミーでは、その日、その場で、その瞬間に、疑問をクリアにすることを重視しています。

セミナー後の質疑応答では、その日のセミナー内容に関するもの以外でも、質問が可能です。

サポート④毎回のセミナーとは別に、技術の練習会4回あり

毎回のセミナーで教わる、感覚調律のスキル、影響を与えるスキル、コーチングスキルなどは

セミナー開催日とは別に、練習会を開催します。

とにかく「学んで終わり」にしないため、徹底的にフォローアップします。

・グループで練習する、通常の練習会(追加料金なし)
・奥武志から直接指導を受けられる、パーソナル練習会(追加料金あり)

サポート⑤奥のパーソナルコーチングを低価格で提供(オプション)

1回10〜30万円の奥のコーチングを、低価格で受けられる枠を設けます。

あなた自身の課題を解決して、行動を加速させ、モチベーションを最大化し、成果を飛躍的に伸ばしたい方にオススメです。

⑥魔法の7ステップカウンセリング術セミナー動画視聴権(33,000円相当)

奥 武志が開発し、過去に100名以上が学んだ、伝家の宝刀とも言われる「7ステップカウンセリング術」

人間の心理にそって、目の前の人に、何を、どんな順番で、どう聞いていくと良いのか?を体系化してあり

初対面の人でも、高い確率で本音を引き出し、高いリピート率に繋げることが可能になるメソッドです。

ファンタリズムを学んだ上で、7ステップカウンセリングも学ぶと、相乗効果がかなり高いです。

もうこれで、コミュニケーションやカウンセリングで悩むことは、今後一生なくなると思います。

(一部、アカデミーの内容と連動する箇所があるため、予習として先に見ておくことをオススメします)

セミナー動画の内容

・意外と抜けがち!カウンセリングの本当の目的トップ3
・業種タイプ別!カウンセリングでお客様を導くべきこと
・カウンセリングを成功させるための5つのマインドセット
・お客様との心の距離がグッと近づく!5つのセットアップ

・話し好きな人がやりがち!話が聞けていない原因トップ9
・尋問にならずに、自然と本音を引き出せる魔法の質問事例
・接客シーンで今日からすぐに使える!喜ばれる承認スキル
・お客様が素直に受け止めてくれる!アドバイスの絶対条件
・「魔法の7ステップカウンセリング術」の徹底解説!

⑦応援しあえて、モチベーションもキープできるコミュニティあり

私たちの性格は、6割以上が「遺伝」ではなく「環境」で決まると言われます。

つまり、良い環境さえあれば、人は良い方向に変われて、悪い環境なら良くなれません。

アカデミーで学ぶ意義は、高い意識の仲間たちと、応援しあい、刺激しあえるから、モチベーション高く続けられる点です。

しかも主催の奥武志は「三方よし」を重視しているため、アカデミーに集まる人たちも、人に優しい方ばかりなので、安心して学べますよ。

以上のような強力なサポート体制で、あなたの成長を強力にバックアップします。

それでは、申し込み方法です。

アカデミーのお支払い方法

お支払い方法は、4つございます。

1:銀行振込の一括払い
2:クレジットカード決済の一括払い
3:クレジットカード決済の分割払い【カード会社による、あとから分割
4:クレジットカード決済の分割払い【弊社As ever株式会社での月額課金】

クレジットカード決済は、世界最大手のカード決済代行業者「ペイパル 」を通じて行われます。

銀行振り込みの場合、振り込み手数料は、ご負担ください。

ソリューション画像

*【カード会社による、あとから分割】

こちらは、クレジットカード決済(ペイパル )一括でお支払い後、お客さまご自身でカード会社に分割依頼する、とても便利な方法です。

弊社As ever株式会社での月額課金よりも、手数料が抑えめのため、分割を希望の方はまずコチラをご検討ください。

ただし、カードの利用限度額に余裕がない場合は、弊社As ever株式会社での月額課金がオススメです。

楽天カードの「あとから分割」
三井住友VISAカード「あとから分割払い」
JCBカード「分割払い」
MUFGカード「あとde分割」

リンク先は参考です。お客さまご自身でご依頼ください。あとから分割の可否は、カード会社とお客様間でのご契約内容によるため、当社ではわかりかねます。

アカデミーのコースと受講料

このアカデミーでは、奥武志が長年の
歳月で培ってきた「ファンタリズム」の
メソッドを学べます。

全くの無名から始めて、1000名以上の
受講生が集まり、年商数千万円、累計
3億円以上を生み出せた「歴史」が
詰まっています。

膨大な時間と労力と経験、体系化する
までに600万円以上の投資を経て
このアカデミーを立ち上げました。

これだけでも、とてつもない価値が
あることは、ご理解いただけると思います。

その上で、このメソッドを使って、

130名以上の過去最高売上、リピート率の
達成者を輩出してきています。

つまり、自分だけでなく、お客様の
成果にも大量に役立ったメソッドと
いうこと。

集大成ということもあり、過去最高額の
超高額講座にするのが普通かなと思って
カリキュラムを作っていました。

この希少性や価値が、わかってくださる
方に、継承していきたいと思います。

コースは、2つあります。

①ファンタリズムを基礎からマスターする「マスターコース」

②マスターしたファンタリズムを有料メニューで提供できる「プロフェッショナルコース」

あなたの得たい未来で、お選びください。

🔱マスターコース(Master Course

セミナー&グルコン4時間×8回  320,000円相当
チャットワークサポート4ヶ月     120,000円相当
復習用セミナー動画× 8本      320,000円相当
7ステップカウンセリングセミナー動画 30,000円相当
出会える最高で一生涯の仲間 プライスレス

合計790,000円相当
⬇️
定価 500,000(税込550,000円)

・超早期割引10%(7月1日(火)まで)
・メルマガ読者限定割引6万円

390,000円(税込429,000円)

🔱プロフェッショナルコースProfessional Course

ファンタリズム×コーチングを、有料の
メニューとして作り上げて

お客様の支援をするセッションを販売できる
ようになりたい方のためのコース

(収入に数万円〜数十万円プラス可能)

・ファンタリズムの全8回のセミナー

・売れるコーチングメニューを作る方法1回
・コーチングを販売するマーケティング戦略1回
・お客様の成果が出るワンランク上の技術1回
・個別コンサルティング60分2回

*開催日は12〜1月に、受講生アンケートで決定

セミナー&グルコン4時間×8回  320,000円相当
プロコース専用セミナー4時間×3回 150,000円相当
チャットワークサポート5ヶ月    150,000円相当
復習用セミナー動画× 8本     320,000円相当
プロコース専用セミナー動画×3本 120,000円相当
個別コンサルティング2回     600,000円相当
7ステップカウンセリングセミナー動画 30,000円相当
出会える最高で一生涯の仲間 プライスレス

合計1,690,000円相当
⬇️
定価1,000,000円(税込1,100,000円)

・超早期割引20%(7月1日(火)まで)
・メルマガ読者限定割引6万円

740,000円(税込814,000円)

あなたの未来が劇的に変わる価値は
どれくらいでしょうか?

あなたのお客様が、どんどん理想の
ファン顧客に生まれ変わる世界の
価値は、どれくらいでしょうか?

もしあなたの未来の価値が、受講料
より安いのであれば、この受講料は
高く感じるハズ。

もしあなたの未来の価値が、受講料
より高いのであれば、この受講料は
安く感じるハズ。

「高い」と感じたか「安い」と感じたか?

実はそれは、価格の高低ではなく、あなたが
自分の未来に、どんな価値を見出している
のか?を表した感覚なんです。

あなたの未来は、どのくらい価値があるか?
その未来と比べて、ご判断ください。

興味がないのであれば、無料でも、学ぶのは
時間とお金の無駄。

ですが、あなたの心が求めているのなら
2期で入るのがベストの選択だと思います。

さあ、あなたも新しい世界へ、飛び出しませんか?

本講座あなたとお会いできることを、楽しみにしています!

講師プロフィール

奥 武志
ファンタリズムマスター養成アカデミー主催

外資系5つ星ホテル「パークハイアット東京」で約11年、のべ5万人を接客。

英国バトラー(執事)サービス「The Guild of English Butlers」特別養成コース修了。VIP担当としてブルネイのプリンセス、米国石油会社社長など要人の担当を歴任。

2013年にセミナー講師、コーチングで独立起業。東証1部上場の某ドラッグストア企業、ホスピタリティ業界の著名ビジネススクール等で企業研修や講演会も行う。

2014年に「パークハイアットホテルで本当にあった、自信が持てない僕に勇気をくれた7つの物語」を出版。アマゾンホテル部門第2位、ギフトで贈られているランキング第1位を獲得。

売り手よし、買い手よし、世間よしの“三方よし”を実現する、5つ星ホテル直伝のコミュニケーション術を伝授したクライアントは、月商100万超え、年商3000万円超え、リピート率100%など、自己最高達成者を120名以上輩出。

数字の結果だけではなく「ファンになっちゃいました!」「もう他には行けません♪」とお客様から喜びの手紙が届くなど、ファン化が進むのも特徴。

おもてなしの世界で培った「具体的でわかりやすい」サポートが評判を呼び、会社員、起業家など、セミナー受講生は2000名を超える。

2024年には自身が開発したファンタリズムのアカデミーを開講。

5つ星ホテルで10年以上、世界の要人や富裕層に“言葉より前の安心感”を届けてきた経験から生まれた、「究極の信頼を生み出す術」を伝え続けている。

FAQセクション(質問と回答)

Q:ファンタリズムを学べば、必ずコミュニケーション能力は上がりますか?

→「はい、必ず!」と断言できるのは、詐欺師か神様のみです。

あなたもそれはわかっているはずなのに、あえて聞きたくなるのは「私を変えて欲しい」という潜在的な思いの表れ。

変化は「あなた」が起こすもので、ファンタリズムはその「きっかけ」です。

「変わる」とあなたが決めることで、現実は見違えるほど、大きく動きます。

Q:起業していませんが、『ファンタリズム・マスター養成アカデミー』は入れますか?

→ はい、起業している方なら、売上やリピート、集客など、数字に直結しますし

会社勤めの方でも、職場の人間関係がスムーズになります。

また、プライベートでも、夫婦間や子育てなど、様々なシーンで役立ちます。

Q:ファンタリズムに興味はありますが、新規集客に苦戦している状態です。集客に役にたてられる部分はありますか?

→ ファンタリズムは「新規集客の質と効率」を上げる手法として有効です。

「数を集める」「バズらせる」といった集客ではなく、“選ばれる確率”を、着実に上げていく方法というニュアンスです。

よくある「すぐ集客できるノウハウ」とは違うので、説明しますね。

【1】新規集客面(ブランド)

ファンタリズムをマスターすると、“何となく気になる存在”になることで、比較検討の土俵に上がれます。

現代の集客では、見込み客は情報を探しているのではなく、惹かれる人を探しています。

ファンタリズムは、空気感とつたわる言葉で、「何か気になる」と思わせる存在感を形成します。

ゴリゴリ結果を求める論理派タイプのお客様を集めるなら、ファンタリズムは役立ちにくいですが、相性を大切にするお客様を集めたい人にとっては、非常に役立ちます。

実際に奥も、ロジカルなマーケティングを駆使したわけではないのに

なんか信頼できる
なんか頼りたくなる
なんか安心できる
この人に教わりたい

という雰囲気と信頼だけで、商売のセンスも一切ないけど、子育てを楽しみながら、年商5000万円という売上を超えました。

「メルマガを読んで、信頼できる方だ!他のコンサルと違う!と感じたので」

「ライブ配信を見て、頼りたくなる方だし、話しやすそうだと感じたので」

「インスタを見て、この人に教わりたいと思ったんです」

そういって、ファンタリズム講座や、スクールに来る方が多いのは、まさにこの効果のためです。

【2】新規集客面(反応率)

ファンタリズムをマスターすると、ホームページ、SNS、写真、動画、ライブ配信、体験会、お試しなどのあらゆる導線の「離脱率」を下げます。

例えば、お客様は通常、こういった流れを経て、きてくれています↓

1:認知(HP・広告・SNS・紹介など)
2:興味・関心(閲覧検討、擬似体験)
3:初回行動(申し込み・予約など)
3:接触時の体感(会話、接客など)
4:継続の検討(リピート・コースなど)

ただ、各ステップで、必ずといっていいほど「なんとなく離脱」が起きます。

ファンタリズムは、言葉+空気感を整え

「なんとなく最後まで見た」
「気づけば申し込んでた」

という状態をつくりやすいもの。

結果として、離脱が減ることで、実際の
集客が増えます。

「なんとなく読みたくなる」
「なんかこの人なら大丈夫そう」
「説明されなくてもわかってくれる感」

みたいな感覚が、見込み客の方に、届く感じですね。

【3】リピート集客面

ファンタリズムをマスターすると、初期接触での“第一印象”において、差別化が起きて、通う人が増えます。

ファンタリズムは、初対面でも「安心」「信頼」「心地よさ」を瞬時に与えられます。

言葉“だけ”の集客では到達しにくい、“体感的な信頼”で差別化できます。

実際に、奥の場合も、一度でもお会いした方に

「他のコンサルさんも検討したけど、やっぱり奥さんの人柄が一番でした!」

「先日の単発セミナーで、ものすっごく安心して学べたので、講座に通いたいなと思いました」

「奥さんの雰囲気や佇まいを見て、この方に教わりたい!と思いました」

などと言っていただけるケースが多いのは、このためです。

「広告テクニック」「コピーライティング」「セールストーク」「最新SNS集客法」

みたいなテクニックだけでは届かない相手に対して、じっくりと響く集客ができる、という
意味になりますね。

「できるだけ楽して、早く売上だけ上げたい」という方には、正直おすすめできません。

Q:奥さんはサロンに強いイメージがありますが、サロン以外でも可能ですか?

→ そもそも奥は、サロンコンサルではありません。

ファンタリズムは、セラピスト、サロンオーナー、鍼灸師、整体師、カウンセラー、コーチ、コンサルタント、トレーナー、看護師、理学療法士、助産師など、対人支援をしている方に役立ちます。

Q:ファンタリズムは、ビジネスでの成果を出したい方には、向かないでしょうか?

A:いえ、向いています。

コミュニケーション能力を覚醒させると、お客様との信頼関係があがることで、以下のような変化が期待できます。

・リピート率や来店頻度がアップして、客数が増えていく

・高単価商品が自然と売れていって、結果的に売上が伸びる

・口コミや紹介が増えて、予約や申し込み件数が増えていく

・少ない新規集客でも、高確率で顧客化できて、安定経営に早く近づける

他にもありますが、ビジネスをやっている方にも、オススメです。

そもそも、奥自身がファンタリズムのおかげで、商売センス0からでも年商5000万円を実現できたメソッドです。

ビジネスを飛躍的に伸ばしたい方にも、フィットします。

Q:いま、別の講座でも学んでいるので、ファンタリズムアカデミーに入るとインプットが多くなりすぎそうで、躊躇しています。

A:それは、考え方が違います。

知識やノウハウを大量にインプットする、普通の講座と違って

ファンタリズムアカデミーは、実践を重視しています。

他の講座で他のことを学んでいる方でも、負担は全くありません。

むしろ、他での学びのストレスが軽くなって、効率があがる方さえいます。

モチベーションをあげたり、エネルギーを高めたい方にもオススメです。

Q:申し込むか迷っています。ベストなタイミングってありますか?

A:興味を感じている、惹かれている“今”が、ベストなタイミングです。

Q:受講期間が終わっても、自分ひとりで続けられるか不安です。

A:大丈夫です。ファンタリズムの「感覚を整える習慣」は、知れば日常のあらゆる場面で、ずっと使い続けられます。

むしろ「こうなった完成」というものはないので、受講後も習慣を続けていけば、進化し続けていけます。

奥自身も、今でも感覚、感性は進化し続けていて、例えば、昔は90分かかっていたビジネスのコンサルが、60分、30分、10分と短縮されています。

子育てでも毎日実施して、新生児、2歳児、小学5年、中学1年、高校1年、19歳の子どもたちに対するコミュニケーションで使っています。

あとは、格安で継続して学べるリピートコースもあるので、ご安心ください。

Q:ファンタリズムはどのくらいで身につきますか?

A:ゴールはないので「変化を実感」で言えば、早い方は1〜3ヶ月以内に、仕事や人間関係で変化を感じ始めます。

「セッションが楽に」「最高収益達成」「会話がスムーズになってきたが増えた」などの成果がわかりやすいです。

Q:コミュニケーションが苦手な私でも身につけられますか?

A:むしろそういう方にこそおすすめです。

言葉が苦手でも「空気の力」で伝わる方法を学ぶので、得意・不得意に関係なく実践できます。

Q:習得のスピードが遅かった場合、どこまでフォローして貰えますか?

A:ご安心ください。少人数制&実践型なので、ひとりひとりに合わせたサポートが可能です。

また、アーカイブは終了後も半年以上、視聴可能です。

さらに、格安で継続して学べるリピートコースもありますので、安心して学ばれてください。

特商法に関する表記

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする