【辛口】人間的に未熟なまま、売れてしまう人

【辛口】人間的に未熟なまま、売れてしまう人。

こんにちは。奥 武志です。

「ずーっと新規集客を追い続けるのはツライ。」
「いつまで、馬車馬し続けないといけないの?」
「次々に集客法が流行るけど、キリがないよ!」

「ライバルが、最近、どんどん増えてきている気がする。」
「SNSとか新しい集客のトレンドを、追いかけるのは疲れる。」

「集客できているのに売れない。」
「集客できてもなんだか苦しい、、、」

そんな方にオススメの新連載を、お届けしています。

ツラくない集客を、できるようになりたい人は、しっかり読んでください。

お客さまから末永く、愛され続ける集客法が、テーマです。

前回までの記事は、こちら↓

1話:【新連載】お客さまに末永く愛され続ける!令和時代の集客法

2話:刈りとり型を教える起業塾や、コンサルが多い理由

3話:刈りとり型集客とタネまき型集客の特徴チェックリスト

4話:愛とリスペクトが、タネまき型集客のポイント!

ここまでの話を、一旦まとめます。

集客には、2つのパターンがあります。

そして、それぞれの特徴は、こんな感じでした。

・刈りとり型集客の特徴

短期的で、爆発的な結果を求める。売上に愛着が強い。お客さまの声は売上報告だらけ。

リピートより新規に偏りやすい、安く集めて高単価をドカン!と売る。または、数を追う。

などの傾向がある場合が、多いです。

刈りとり(数字)に重きを置く集客ですね。

・刈りとり型集客の流れ

1:“農薬”で大量に、一気にまとめて育てる

とりあえず何回かは来てくれれば恩の字
とりあえずたくさん来てくれれば御の字
「儲かるよ!」と金の匂いで人を集める
(パクってでも)キャッチーな言葉で惹きつける
経験ないのにできる!とオーバートークで集める
最新マシーン(流行のツール)で常に人を集める
紹介料や義務感を使って、紹介からの集客を狙う

2:ひたすら刈りとる!(売る)←これに注力する!

収穫量(いくら売れたか)を誇りとする
危機感や恐怖、焦りを駆使してでも売る
無料→高額商品頼りのラインナップが多い
最新のマシーン(流行のツール)で刈りとる
収穫量はいつか、先細りする
乱獲や力任せのパワープレー
(他人は他人、自分は自分)

3:刈りとったら次の畑を探しに行く

リピートやLTV、顧客満足より新規客探し
とにかく「数」を追う(顧客を集め続ける)
アフターフォローよりも見込み客増加を重視

・タネまき型集客の特徴

長期的で、継続的な成果を求める。お客さまへの愛着が強い。お客様の声も喜びの声が多い。

新規より末永い信頼関係作りを重視し、常連様を優遇。質を追う。信頼関係を重んじる。

土壌づくり(顧客の喜び)に重きを置く集客ですね。

・タネまき型集客の流れ

1:無農薬で手塩にかけて育てる←これに注力!

みんなが幸せにあふれる時間づくり
相思相愛の関係の方が長く来てくださる
「信頼関係」というタネまきを大切にする
デメリットのトークも行って、信頼を得る
内側から出て来た、等身大の言葉でアピール

「数」より「質」を追って良い土壌を重視
過去の経験からの「共感」で買ってくれる
信頼構築メインで、お客さまと仲良くなる
明るい未来や幸せ感でひとが自然と集まる
信頼や愛着で自然と紹介からの集客がある

2:じっくり丹念に刈りとる(買っていただく)

収穫の質(どれだけ人を幸せにしたか)が誇り
願望や幸せな未来への期待で、買っていただく
人と人の繋がり(ご縁)で自然と買ってもらう
仲良くなって自然とクチコミや紹介で人が来る
収穫量はずっと、安定する
資源(お客さま)へのリスペクトがある
(他人も自分と同じく大切に)

3:その畑をまた耕して大切にする←これも注力!

新規より、リピートやLTV、顧客満足を磨く
「良質」を追う(顧客との信頼関係を深める)
「信頼関係」というタネをまた丹念にまく

以上、ここまでは、オッケーですか?

結論、令和時代の理想的な集客法は、これだ!

でも、実は、理想の集客は「タネまき型」ではないのです。

確かに、タネまき型集客は、素晴らしいです。

人との信頼関係が、イチバンですからね^^

ただ、タネまき型には、弱点が1つあって。

時として、優しすぎて、良い意味での強さが不足することがあります。

だから、そこを補うために、刈りとり型の要素を一部取り入れる!これが理想です。

つまり、重要なのはどっちが正解か?ではなく

2つのやり方の「良いとこ取り」をすること!

正解と不正解。マルとバツ。良い悪い。白黒。

そういう古い発想から、抜け出してください。それは、昭和から平成で終わる考え方です。

奥の考える、理想的で、令和時代の集客法は、良いところだけに目を向けます。

基本は、タネまき型の考え方が、9割。そこに、刈りとり型の考えも、1割入れます。

具体的に言えば、

・短期と長期、両方の結果を大事に
・売上にもきちんと目を向けておく
・高単価の商品もバランスよく用意
・最初のころは数を追う時期もある

・流行のツールも適度に取り入れる
・いくら売れたかは自信にして良い
・少し背中を押す程度の推しはアリ
・見込み客増加からも目を背けない

このあたりは、タネまき型にプラスしたい点ですね。

タネまき型+刈りとり型の良い点も融合すると?

お客さまに、愛とリスペクトを持ったままで、ムリなく良い結果が出ます。

結論、このハイブリッド集客が、最強です。

人間的に未熟なままでも、売れてしまう人。

あっ!でもこの残った要素ですが↓

とりあえず何回かは来てくれれば恩の字
とりあえずたくさん来てくれれば御の字
「儲かるよ!」と金の匂いで人を集める

(パクってでも)キャッチーな言葉で惹きつける
経験ないのにできる!とオーバートークで集める
紹介料や義務感を使って、紹介からの集客を狙う

危機感や恐怖、焦りを駆使してでも売る!
乱獲や力任せのパワープレー(他人は他人)
リピートやLTV、顧客満足より新規客探し
とにかく「数」を追う(顧客を集め続ける)

これは全部、品がなくてクズなやり方です(笑)

(クズな人、ではありません。やり方の話です。)

ハッキリ言って、お客様への愛やリスペクトがない人のやり方ですね。

自分を大切にしすぎて、他人を大切にしない。

そういう人が、こういうやり方をします。

なぜなら、自信があるように振る舞っていても、本当は自信がないから。

あるいは、自分を好きになれていないから。

自信がない
(自分を好きになれていない)

自分を守りたい
(そうしていないと不安)

他人より自分を優先
(しかもそれをカッコ良いポエムで語る)

数字で自分をすごい人に見せたい
(だから数字、数字に突っ走る)

数字を追うため上っ面になる
(深みよりキャッチーさに走る)

自分が売れるために「あなたも儲かる」と言う
(お金の専門家や、売れる系の肩書きにする)

自分が売れるために「できるよ」しか言わない
(自分に実績はないのに、ハッタリかます)

あらゆる手を使って、自分を周りに紹介させる
(自然発生ではなく、紹介“させる”)

見えないところで、危機感や恐怖も駆使する
(表向きは良い人ぶる)

乱獲や力任せのパワープレーもたまに使う

人数のすごさを常に自慢し続ける

これで、人間的に未熟な売れっ子の完成です。

でも、こういうやり方をしている人って、表向きわかりません。

むしろ表向きは、人間的にもとても優れた人に見えたりします。

人を見定める目を、養う必要がありますね^^

では、次回は、この連載の集大成を、発表します。

こちらは、今すぐにチェックしてください。

【無料セミナー】サロン・教室・カウンセラーで自己最高売上をカンタンに達成する12ステップ

一流ホテル直伝の顧客心理術、ファン作りメソッドをお届けします。

たった1日7分、読むだけで、自己最高売上やリピート率が、楽しく達成できます。

しかも、お客さまが自然と、濃いファンに変わっていきます。

その秘密を、まずは無料で、12日間、学んでみてください。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする